体験談 買ってよかった

【ハスラーJスタイルターボ】軽自動車でも乗り心地抜群!【デメリットは購入価格だけ?】

建売で購入した戸建てにたまたま駐車スペースがあり、もともと車は持っていなかったのでその使い道に悩んでいました。

誰かに駐車場として貸し出すか、自販機を設置するなど副収入を得られる方法もいろいろ検討してみたのですが、他人と関わる機会を作ることになってしまいトラブルになっても嫌なので、シンプルに自分の駐車場として使うことに決めました。」

駐車スペースの大きさから、軽自動車やコンパクトカーのサイズしか選択肢がなく、最終的には遊べる軽がコンセプトの『スズキ ハスラーJスタイルターボ』を購入しました。

少し前までは車なんてレンタカーやカーシェアで十分と考えていた私ですが、結果的にマイカーはとても便利で買ってよかったと思っています。

この記事では、私がなぜ軽自動車にしたのか、またその中でも『ハスラーJスタイルターボ』を選んだ理由について記載しますので、マイカー購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

今の軽自動車は性能が向上している

世間的に軽自動車は安全性が低い、運転中の音がうるさいなど、普通自動車に比べてマイナスのイメージが浸透している気がします。

私も軽自動車に対してはそんな印象を持っていたのですが、技術の進歩は素晴らしいもので、調べているうちに完全な偏見だったことに気が付きました。

もちろん車種にもよるとは思うのですが、今の軽自動車は衝突検知などの安全性能に加え、アクセルを踏まなくても一定速度で走行できる機能などの快適機能が付いているものが多いです。

また軽自動車はサイズが小さいので窮屈で乗り心地が悪いと思っていましたが、背が高いハイト系タイプではそんな窮屈さも解消されています。

馬力が低いという点は、軽自動車の制約上ある程度はしかたがない部分もありますが、ターボ機能付きの軽自動車ではその馬力不足すらも解消されています。

実際のところ、私が購入した『ハスラーJスタイル』は、普通自動車との差を感じないくらいの性能があったので、あえて普通自動車を選ぶ理由はないなを感じました。

もちろん用途によってはそもそも大きい車でないとダメなケースもあると思いますが、少なくとも以下の条件に当てはまる方にとっては、軽自動車を選択するのが良いのではないかと考えています。

  • 維持費を安く抑えたい
  • 家族構成が4人以下
  • 駐車スペースが小さい
  • 長距離移動が少ない
  • 運転しやすい方がいい

私は4つすべて当てはまっているのですが、特に「維持費を安く抑えたい」という方はほぼ軽自動車一択になると思います。

軽自動車は維持費が安い

車を購入する際に軽自動車を選ぶ方の一番の理由は、「維持費を安く抑えたい」だと思います。

実際に私も、「車は持ちたいけど維持費は安くしたい」というのが軽自動車を選んだきっかけです。

軽自動車と普通自動車を比較してみると、車を維持する上でかかる費用のあらゆる面で出費を下げられることがわかりました。

私が調べたところ、軽自動車と普通自動車では年間約100,000円の差があります。

ガソリン代

車の維持費で真っ先に思い浮かぶのはガソリン代だと思います。

いわゆる燃費性能ですが、車体の重さによって決まってくるのが一般的です。

軽自動車は名前の通り車体が普通自動車に比べて軽いものが大半なので、燃費も良いものが多いです。

車種によって一概には言えないのと、よほどの大型車と比較しない限りはそこまで大きな差にはならないのですが、一般的に軽自動車の方が安く抑えられるケースは多いです。

自動車税

軽自動車の場合は一律「10,800円」、普通自動車の場合は1,000cc以下の一番安いものでも「25,000円」になるため、最低でも毎年14,200円の差額が発生します。

普通自動車を選ぶ方の多くに当てはまる1,500cc以下の場合は「30,500円」なので、毎年20,000円近くの差があります。

高速料金

軽自動車は高速料金が普通自動車より安く設定されており、だいたい普通自動者の20%引きになります。

任意保険

任意保険も軽自動車の方が普通自動車よりも安く設定されています。

見積もりをしてみたところ、各社同じ補償内容であれば、だいたい軽自動車の方が10,000円くらい安いイメージでした。

車検代

新車の場合は3年目、それ以降は2年目ごとに行う車検ですが、こちらも軽自動車の方が約10,000円安いです。

駐車場代

駐車場を借りる場合には、車の大きさで料金が変わるといったことはなく一律だと思うので差は発生しません。

しかし、私のように戸建てに付いている駐車スペースがある程度限られていたりする場合、そもそも軽自動車しか置けないというケースもあると思います。

その場合、普通自動車を購入するために駐車場を拡張する工事を行う必要があるなど、追加費用が掛かる可能性を考えるとコストに含めて良いと考えています。

なぜ『ハスラーJスタイル』を選んだのか?

タイトルの通り、私は最終的に軽自動車の『スズキ ハスラーJスタイル』を購入ました。

『ハスラー』を選んだ理由は次の4点です。

  • デザインが良い
  • 安全性・快適性の機能が高い
  • 燃費が良い
  • リセールが良い

デザインが良い

車を購入する上で、長く乗るために見た目はとても重要です。

『ハスラーJスタイル』は、カッコよさと可愛さを兼ね備えたデザインで所有欲が高まります。

見た目が良い車は気分的に満たされるというのもありますが、それ以上にきれいに保ちたいという考えにもなりやすくなるため、安全運転に繋がったり、日頃の手入れも自然と行う気になります。

また私はキャンプが趣味なので、ある程度荷台が大きいというところと、座席を倒すとほぼフルフラットになるところも気に入っています。

屋根に付いているルーフレールも、キャンプ向きのデザインと機能性があって良いです。

機能が良い

前後に衝突検知カメラが付いていていることや、車線逸脱防止、前方者発進時のお知らせ、アダプティブクルーズコントロール(前方者自動追従機能)など、運転をするうえで安全・快適に利用できる機能が多く付いているので、万が一の時にも安心です。

またオプションで付けられる9インチの純正カーナビも、非常に操作性が高く画面が大きいので見やすくて使いやすいです。

燃費が良い

ハスラーは見た目に反して燃費が良いことでも人気が高い車種になります。

ハイブリッド車ということで、走行時にバッテリーに充電して一部電気でも走っているためです。

カタログ上のスペックではノンターボ車が25km/L、ターボ車が22km/Lなので、とても良い部類に入ります。

リセールが良い

ハスラーは人気の車種なので、売る時も高く買い取ってもらえる可能性が高いです。

購入時に売る時のことを考えるのは違和感あるかもしれませんが、本体の値段ではなくリセールまで考慮して価値が大きいものを購入するというのが私の基本的な考えなので、その点も『ハスラーJスタイルターボ』はばっちり当てはまっていました。

リセールについての考え方は、こちらに記載していますので、良かったらご覧ください。

『ハスラーJスタイル』のデメリット

デメリットというと誤解がありますが、『ハスラー』は軽自動車にしては本体価格がかなり高額な車種になります。

新車ですとオプションなど含めると200万近くはかかりますし、私は新車登録から半年たっている走行距離6,000kmの中古を185万円で購入しました。

デザインがよく機能性も十分とあって納得できる価格ではありますが、やはりこの価格帯になってくると普通自動車も検討できる金額なので、迷われる方も多いと思います。

しかし価格が高い分リセールも良いため、もしも乗り換える際は高く下取りしてもらえますし、単純に売却する場合でも所有していた期間に対しての出費額はそこまで大きくならないと思います。

まとめ

自動車の購入を検討している方は、ぜひ一度軽自動車にも目を向けてみることをオススメします。

余程ほしい車が決まっていない限り維持費は抑えられた方が良いですし、軽自動車でも十分満足のいく性能のものが見つかるかもしれません。

特に『ハスラー』はリセールも高くて性能十分、デザインも良くて所有欲も満たせるいいとこずくめだと私は考えていますので、スズキのディーラーで実物を見てみるとよいと思います。

私はすぐに売る気も買い替える気もありませんので、今後はカスタマイズも行う予定です。

『ハスラー』のシリーズものとしていくつか記事を書いていこうと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

こちらの記事もどうぞ!

体験談 買ってよかった

2023/2/26

【ハスラーJスタイルターボ】軽自動車でも乗り心地抜群!【デメリットは購入価格だけ?】

建売で購入した戸建てにたまたま駐車スペースがあり、もともと車は持っていなかったのでその使い道に悩んでいました。 誰かに駐車場として貸し出すか、自販機を設置するなど副収入を得られる方法もいろいろ検討してみたのですが、他人と関わる機会を作ることになってしまいトラブルになっても嫌なので、シンプルに自分の駐車場として使うことに決めました。」 駐車スペースの大きさから、軽自動車やコンパクトカーのサイズしか選択肢がなく、最終的には遊べる軽がコンセプトの『スズキ ハスラーJスタイルターボ』を購入しました。 少し前までは ...

ReadMore

サウナ 体験談

2023/2/23

【辛口レビュー】話題のサウナ施設、渋谷SAUNASに行ってみた感想【サウナス】

最近できたばかりで話題となっているサウナ施設、「渋谷SAUNAS」へ行ってきました。 サウナ歴8年になる私の利用してみた感想と意見についてレビューします。 結論としては、「悪くはないけどリピートはないかな」という考えに至りましたので、その理由について解説していきます。 SAUNASは、WOODS(西側)とLÄMPI (東側)に分かれていますが、今回私はLÄMPI (東側)を利用しました。 ぜひ、今後のサウナ活動の参考にしてください。 渋谷SAUNAS(サウナス)について 「渋谷SAUNAS」は、2022年 ...

ReadMore

ライフハック 買ってよかった

2023/2/23

【最初が肝心】マイホームをきれいに保つために入居後すぐすべきこと8選!

マイホームを購入した方や新しく賃貸マンションに引っ越した方は、当然家をきれいに保ちたいですよね? 私も都内に新築戸建てを購入しており、できるだけ汚さないように、傷をつけないように心がけています。 しかしどんなに気を付けていても、長く住めば汚れや傷がつくのは避けられませんし、何より意識しすぎることはストレスに繋がります。 この記事では、なるべく家をきれいに保ちたいけど、そこまで神経質にはなりたくないという方のために、入居後すぐにすべきこと10選をご紹介します。 よかったらぜひ参考にしてください。 ①床掃除 ...

ReadMore

ライフハック 買ってよかった

2023/2/24

【人感センサーライト】Anker Eufy Lumi Dualレビュー【コスパ抜群】

戸建てを購入し生活している中で、以前住んでいた賃貸と比べて不便に感じたことがあります。 それは、玄関に人感センサー照明が付いていないことでした。 人感センサー付きの照明に取り換えればいい話ではありますが、個人で簡単に付け外しができるタイプの電球ではなく埋め込み式だったので、もう少し手軽に解決できないかと考えたところ、「Anker」というメーカーから販売されているLEDセンサーライトが良さそうということで取り入れてみました。 この記事では、人感センサー照明を導入したいなという方に向けてオススメの「Anker ...

ReadMore

お得情報 ポイ活

2023/2/24

【ポイ活】MIXI Mを活用したポイント還元率アップを狙え!

ポイ活をしている人であれば、常に還元率を最大にしたいというのは当然の考えだと思います。 還元率アップは、「MIXI M」という決済サービスを活用することで達成できるケースが多く、何かと利用していて損はないお得なサービスとなっています。 この記事では、そんな「MIXI M」の活用方法と私が実際に使っていて起きたエラーの解消方法について、ご紹介しています。 「MIXI M」とは 「MIXI M」は、SNSでお馴染みの「株式会社MIXI」が運営している決済サービスです。 もともとは「6gram(ロクグラム)」と ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

ラフロク

外資系企業勤めの30代会社員。 お得な情報、生活が改善される情報を日々収集して取り入れています。 趣味:サウナ、筋トレ 資格:証券アナリスト、簿記2級、サウナ・スパ健康アドバイザー(2022/3/7サウナの日に取得)

-体験談, 買ってよかった